【UST Mamiya】ATTASシリーズ第10弾モデル名称は“ジ・アッタス”。「飛びの集大成」をコンセプトに高次元の安定性を実現。
- 2018/8/2

シャフト ラボから発売されているATTASシリーズは、その時代にマッチしたユニークなネーミングで常に話題となっているが、今回節目となるそのATTAS第10弾モデルは「The ATTAS(ジ・アッタス)」として2018年7月27日からついに発売となった。
10thモデルは、滑らかな剛性がもたらす高次元の安定性と飛距離性能を併せ持つ、「飛びの集大成」という商品コンセプトだ。
《The ATTASの特徴》
プレイヤーのポテンシャルを最大限引き出す抜群の安定感
手元部から先端部までの剛性を極限まで滑らかにすることでATTAS史上最高の振りやすさを実現。どのようなスイングタイプのプレイヤーでもタイミングが取りやすい為、抜群の安定感でフェアウェイキープ率を格段に引き上げてくれる。
ETCテクノロジーがヘッドのパフォーマンスを最大限引き出し、優れた飛距離性能を発揮
約4年の開発期間をかけ、82タイプのヘッドでテストを実施。ETC(EI and Torque Culmination)テクノロジーの開発に成功した。滑らかな剛性とねじれすぎないトルクが、あらゆるヘッドのパフォーマンスを最大限引き出し、プレイヤーを必ず満足させる結果に導いてくれる。
今までにない振り心地→粘走り(ねばしり)。
手元部から先端部までの滑らかな剛性により、切り返しでやや粘り、インパクトではしっかりと走ってくる、今までにない振り心地を実現。
■The ATTASの剛性分布
■POSITIONING MAP
《The ATTASの概要》
- 発売日:2018年7月27日(金)
- 販売価格:40,000円(本体価格)
- 販売ルート:全国のゴルフショップ・ゴルフ量販店・ゴルフ工房
■価格はメーカー希望本体価格です。(消費税は含まれておりません。)
■製品は予告なく仕様変更及び生産を中止することがあります。
《The ATTASのスペック》
■スペックの表示について:
- スペックは当社の計測方法による基本数値です。
- 重量誤差は±3g。
- 多少の誤差が生じたり、スペック変更を行う場合もありますのでご了承ください。
■掲載の商品は印刷物につき、現品と多少色が異なることがあります。
■この製品はすべて製品安全協会の認定基準に適合したものです。
【問い合わせ先】
株式会社 シャフトラボ USTMamiya事業部
電話:03-6262-8780
ウェブサイト:https://www.ustmamiya.jp