【PRGR】ゴルファーの窮地を救う新発想のオールラウンドギア!! 新クラブ「Q」シリーズが新発売。
- 2018/3/9

プロギアからまた実に不思議な、そして革新的なゴルフギアが登場する。その名も「Q」シリーズ。3月23日から発売となる。
ゴルファーがプレー中に遭遇する悪いライからのショットなどの窮地(Q地)を救い、ゴルフをより楽しく、さらにスコアアップを実現する新発想の新クラブだ。
思えば、プロギアブランドとしてゴルフ市場に登場したのは1983年、まだパーシモンの時代に革新的な発想で1988年に発売された「インテスト」は今に至るユーティリティーの原型であり、「タラコ」の愛称で当時のゴルファーのお助けツールとして一世風靡した。
今回登場する「Q」シリーズは深いラフ、傾斜地、フェアウェイバンカーなどで、やさしく一発脱出でき、さらにグリーンも狙っていける。
窮地でのショットをやさしくする工夫として、ヘッド設計は地面との接地面積を減らした新開発の「オールラウンド・ソール形状」を採用。また、ディープフェースと最適化した重心設計により、窮地でもボールが拾いやすく上げやすいほか、スピンもかかり、積極的にパーオンを狙っていける。アマチュアゴルファーのスコアアップに貢献するオールラウンドギアとなっている。
「タラコ」の発売から30年の歳月を経て、また世界中のゴルファーのキャディーバッグに収まるトレンドギアとなるやもしれない。
《「Q」のコンセプト》
ソールは平坦ではなく、中心部に向けて角度をつけたQの「オールラウンドソール」。 地面との接触面を減らし、ラフでも傾斜地でもとにかく抜けがいい設計。
《「Q」があると救われる9つの主な窮地》
《ヘッド設計の特長》
《シャフトの特長》
「Q」専用設計のオリジナルシャフト
- やや短いシャフト長さで窮地でのミート率アップ
- ヘッドスピード40m/s 前後のゴルファー向け「REG」とヘッドスピード37m/s 前後のゴルファー向け「LIGHT」の2 種類をラインアップ
※ LIGHT シャフトは注文生産モデル
【問い合わせ先】
株式会社プロギア
フリーダイヤル:0120-81-5600
ウェブサイト:https://www.prgr-golf.com/