【maruman】MAJESTYブランドから軟鉄ミルド製法の最大級ネオマレットモデルパター“MJ 181M”が新発売
- 2018/3/29

大人のブランド『MAJESTY』は革新の技術と確かな製法、美しい外観の全てを追求しつくした銘柄だ。そのマジェスティから最上級のパターが発売となる。
“MJ 181M”は軟鉄削り出し製法で最大級のネオマレットモデルにタングステンウィングを複合する最先端の設計で、抜群の構えやすさと転がりを両立。安定したストロークで狙ったラインに正確に打つための技術を各パーツに搭載し、ついに完成。
《“MJ 181M”の特徴》
抜群のころがりで狙ったラインをはずさない
狙ったラインに一発で決まる抜群の構えやすさ
POINT1. 高精度CNC加工
精密な加工でマスターモデルを正確に再現。一般的なモデルに比べ数倍の時間をかけて削り出す製法を採用。
POINT2. オリジナルセンターネック
シャフト軸線がソールセンターに抜ける形状。ボールがしっかりと見えるのでヘッドの芯で構えやすい。
POINT3. ラウンドソール
グリーンの傾斜に左右されず、真っ直ぐに構えやすくヘッドの座りが良い。
POINT4. アジャスタブルネック
ライ角をスムーズに調整できるオリジナルネックを採用。体格やストロークに合わせて、ライ角の調整が可能。
POINT5. クロムメッキ+DLC仕上げ
ヘッドは光の反射を抑え、ストロークに集中できる精悍なDLC仕上げ。
狙い通りに転がるボールの高い直進性
POINT1. 複合スケルトンボディ
軟鉄鍛造でありながら、本体に貫通孔を通したスケルトン構造のヘッド。サイド側には2つのタングステンウィングを接合することで、慣性モーメントを高め、オフセンター時も高い直進性を持つ。
POINT2. フェイス裏面厚肉設計
打点部の肉厚を厚くした設計で、柔らかな打球感を引き出す。大型パターにありがちな打球感の鈍さを感じさせず、ボールを押せる。
POINT3. オリジナルカーボン
切り返しのタイミングがとりやすく、一定のテンポでストロークでき、打球感の良さを引き出す、専用のカーボンシャフトを採用。さらに、オーバーホーゼル特有のシャフトとヘッドの一体感を新設計した直接組み付け構造で、カーボンシャフトでも実現。
POINT4. 重ヘッド&太グリップ
太めのグリップと重ためのヘッドの組み合わせで、手とグリップの一体感を高めつつ、ストレートなストロークを自然に引き起こす。形状はフィット感の高いオリジナルピストルタイプ。
《MJ 181Mの製品概要》
商品名:MAJESTY パター MJ 181M(マジェスティパター MJ 181M)
本体価格:150,000 円+税(1本)
発売予定日:2018年4月27日(金)
《MJ 181Mのスペック》
- 長さ 34 インチ ・総重量 609g ・ヘッド重量 436g
- ロフト角 3° ・ライ角 71°
- 素材 本体:
S20C サイド部:タングステン
ネック:SUS304(ステンレス) - 製法 鍛造+高精度CNC ミーリング
- 仕上げ 本体:ニッケルクロムメッキ+DLC サイド部、ネック:ブラックI.P.
- シャフト MAJESTY TP710 シャフト重量 120g
- グリップ MAJESTY PISTOL TYPE 1.18 グリップ重量 54g
※ライ角オーダー対応範囲は、68~74 度(1度刻み)
※長さオーダー対応範囲は、32~37 インチ(0.25 インチ刻み)
【問い合わせ先】
マルマン株式会社 カスタマーセンター
電話:03-3526-9988
ウェブサイト:https://www.maruman-golf.jp