【Gauge Design】変更可能なウェイトプレートで視覚・感覚の調整が可能!! ゲージデザインから2タイプのパターが新発売。
- 2018/4/14

ゲージデザインは、創業者であり、クラフトマンでもあるデビッド・ウィットラムが1999年にカリフォルニアで立ち上げたギアブランドだ。
ゲージは測りを意味しており、緻密さや正確さを備えた高精度のプロダクトをカリフォルニア流クラフトマンシップと最新技術を駆使しながら提供している。
とりわけ、「ゲージデザイン」のパターは、PGAツアーで高く支持され、日本でも評価されているが、その人気の秘密は、削り出しで生み出される緻密なデザイン、そして距離感の合わせやすさにある。プレーヤーの感性を刺激する性能は、心地よりインパクト音から生まれているようだ。
今回「Gauge Design」から、付属のウェイトプレートを入れ替えることで、ヘッドの重量を変化させるピン型タイプの「D-FIT Devon(ディーフィット デボン)」と、2通りのシェイプが楽しめるマレット型タイプの「D-FIT Transformer(ディーフィット トランスフォーマー)」が2018 年4 月中旬より発売開始される。
▲左)D-FIT Devon 右)D-FIT Transformer
パター選びは一生涯に一度、「体に電流がほとばしるフィット感が得られるほどのマッチングの良い逸品と出会えるかどうか!?」と言われるが、緻密で高精度の製品を生み出すゲージデザインを、さらに緻密にセッティングできるというのは、その領域への近道かもしれない。
自分のベストセッティングを探し当てるにも良し、その日のフィーリングでセッティングを変更するも良し。一度試してみたいギアであることは間違えない。
《D-FIT Devon》(ディーフィット デボン)
高級素材303 ソフトステンレスの柔らかい打感とソリッドなインパクト音が特徴。付属のウェイトプレートを入れ替えることで、ヘッドの見た目はそのままにヘッド重量の調整が可能。しっかりと手に吸い付くようなフィーリングが繊細なタッチを演出するピュアミッドサイズパターグリップを採用している。
- ヘッド素材:303ソフトステンレス
- ヘッド製法:削り出し
- ロフト角(°):3.5
- ライ角(°):72
- 長さ(インチ):33 / 34
- プレート重量(g) :30 / 40
- 総重量(g):545 / 555(34インチ)
- グリップ:ピュアグリップ ミッドサイズパター
- 本体価格:70,000円(税別)
- パター付属品:
プレート2枚(30g/40g)
プレート交換用レンチ
ヘッドカバー
《D-FIT Transformer》(ディーフィット トランスフォーマー)
T601 エアロアルミボディに美しい曲線と構えやすいフォルムで安定したパッティングを実現。付属のウェイトプレートを入れ替えることで、2通りのマレットシェイプが楽しめる。高級素材303 ソフトステンレスのプレートインサートや、しっかりと手に吸い付くようなフィーリングが繊細なタッチを演出するピュアミッドサイズパターグリップを採用。
- ヘッド素材:T601エアロアルミ(ボディ)・303ソフトステンレス(インサート)
- ヘッド製法:削り出し
- ロフト角(°):3.5
- ライ角(°):71
- 長さ(インチ):33 / 34
- プレート重量(g) :155 / 160
- 総重量(g):550 / 555(34インチ)
- グリップ:ピュアグリップ ミッドサイズパター
- 本体価格:70,000円(税別)
- パター付属品:
プレート2枚(155g/160g)
プレート交換用レンチ
ヘッドカバー
【問い合わせ先】
株式会社FDR カスタマーサービス(株式会社フラッグ内)
フリーダイヤル:0120-000-813
ウェブサイト:https://gaugedesign-putter.jp/