【PRGR】“ギリギリ全開” W モーメント設計で高初速エリアを拡大「RS / RS F ドライバー」がフルモデルチェンジ。
- 2018/6/16

プロギアのRSシリーズといえば、“ギリギリ”のフレーズでSLEルール適合スレスレまでCT値を高め、高反発性能で最大飛距離をマークするドライバーとして話題になった。初代モデルではR&Aからルール適合しない一部の製品が混在することを指摘され、自主回収を行ったほどそのギリギリの所で製品開発を行ったことも有名な話だ。
今回、そのRSシリーズがフルモデルチェンジし、「さらに、飛ぶ、やさしい」を徹底追及した「ドローで飛ばすRS ドライバー」と「フェードで飛ばすRS F ドライバー」の2モデルが7月13日から発売される。
新しい「RS」ドライバーは、従来品の“ギリギリ”設計技術を進化させた「新Wクラウン設計」と新採用の「Wモーメント設計」による「Wデザイン設計」で高初速エリアをさらに広げ、打点のズレで生じる初速ロスの軽減を実現させている。
「新Wクラウン設計」では、SLE ルール適合内ギリギリの高CTエリアを従来品より拡大。「Wモーメント設計」では打点のズレにより生じる初速ロスを大幅に軽減する。
また、オリジナル専用カーボンシャフトは、スムーズなシャフト挙動で飛びと安定性をもたらす「Diamana for PRGR」を三菱ケミカル社と共同開発。そしてPRGR 独自開発の簡易CT 測定器で全数検査を実施し、ギリギリの高い反発性能を管理している。
《新「RS / RS Fドライバー」の特徴》
さらに、飛ぶ、やさしいを実現する技術
ギリギリ(高CT)の拡大
新クラウン設計が進化
RS2017のWクラウンを改良するとともに、新たに変形を最適化させるリブを配置。
進化した新Wクラウン設計が、新RSの高初速エリアの拡大を実現。
新ナブラフェース
新RSのナブラフェースはRS2017に較べ、中央肉厚部の面積を縮小、周辺部の薄肉化を実現。
ナブラフェースの進化は、高CTエリアをさらに拡大。
ギリギリの反発性能
PRGRは新RS ドライバーのフェースの反発性能をルール上限「ギリギリ」に設定して製品開発を開始。ギリギリの反発性能を持ったドライバーは確実に弾き、さらに飛距離を伸ばすことを実現。
高初速を高いレベルに保つ、ギリギリ測定器
PRGRは、常にルールギリギリを保つために、反発性能がギリギリかどうか、フェースの数値をチェックする測定器を開発し全品検査を実施。
高初速エリアの拡大
約20,000打の試打データを解析、スイングタイプに合わせて、Wモーメント設計を導入。ギリギリのエリアを拡大させ、「打点がズレても高初速」が得られる、ドライバーに仕上げている。新RS ドライバーの新高初速エリアは、約160%まで拡張。
Wモーメント設計
ゴルファーのスイングタイプ、打点の傾向に合わせ、フェースバックとトゥヒール、2つの慣性モーメントを最適化させる設計。
一般的にアベレージゴルファーは、打点が左右にバラつく傾向にあり、逆にスキルの高いゴルファーは打点が上下にズレる傾向にあると言われる。
新RSでは、左右のズレに対応するため、慣性モーメントをトゥヒールに大きく設計。また新RS Fは上下のバラつきに負けないよう、フェースバックを大きく設計。
打点がズレても芯が広く、センターヒットに近い飛びを実現するヘッドに仕上がっている。
新RS 専用シャフト“Diamana for PRGR”
三菱ケミカル社のDiamanaとプロギア初めてのコラボが実現。新RS 専用シャフトが、ギリギリ性能をさらに伸ばす。
《新「RSドライバー」のスペック》
- ロフト RS ドライバー :9.5°、10.5°、11.5°
- シャフト:Diamana for PRGR:S(M-43)、SR(M-40)、R(M-37)
- SLE ルール適合品
- 価格:80,000 円+税
- 素材:
ボディ:チタン(Ti-8Al-1V-1Mo)
フェース:チタン(Ti-6Al-4V)、
ウェイト:8g(ステンレス/ SUS630) - 製法:ボディ・真空精密鋳造、フェース・鍛造
- 原産国:Made in JAPAN、Made in CHINA
※オリジナルヘッドカバー付き(Made in CHINA)
※Bacosy 専用トルクレンチ付き
※クラブ長さはJGGA 測定法による計測値
《新「RS Fドライバー」のスペック》
- ロフト:RS F ドライバー:9.5°、10.5°
- シャフト:Diamana for PRGR:S(M-43)、SR(M-40)、R(M-37)
- SLE ルール適合品
- 価格:80,000 円+税
- 素材:
ボディ:チタン(Ti-8Al-1V-1Mo)
フェース:チタン(Ti-6Al-4V)、
クラウン:カーボン(CFRP)
ウェイト:8g(ステンレス/ SUS630) - 製法:ボディ・真空精密鋳造、フェース・鍛造、クラウン・プレス成形
- 原産国:Made in JAPAN、Made in CHINA
※オリジナルヘッドカバー付き(Made in CHINA)
※Bacosy 専用トルクレンチ付き
※クラブ長さはJGGA 測定法による計測値
またプロギアでは新「RS」シリーズの飛びとやさしさを多くのゴルファーに体感していただくため、レンタル料金が半額になる「新RS レンタルキャンペーン」などを6月15日~9月30 日まで実施している。
詳細はPRGR公式サイトを参照
【問い合わせ先】
(株)プロギア
フリーダイヤル:0120-81-5600
ウェブサイト:https://www.prgr-golf.com