【PRGR】さらに“飛ぶ”、やさしいを徹底追及。下打点の高初速化で“狙う”操作性と飛びを両立「RSフォージドアイアン」新発売
- 2018/7/2

プロギアから2018年7月13日より発売される「RS フォージドアイアン」は、アマチュアゴルファーに多い下打点ヒットの高初速化を目指し、実打点17mm 付近の反発エリアを拡大する「Wide Sweet Area設計」で、新「RS」シリーズの設計コンセプトである「W デザイン設計」。「飛びとやさしさで狙える」を実現している。
薄肉高強度板材フェースに裏溝加工で反発性能を高めながら、最適重量配置による適度な低重心化とストレートネック・コンパクト形状で構えやすさと高い操作性を確保。さらに、振動減衰材「FLASH ONE」をキャビティ内側に注入し、柔らかい打感に仕上げている。
《RS フォージドアイアンの特徴》
- ヘッド素材:
ボディ:軟鉄(S20C)
フェース:ニッケルクロムモリブデン鋼(SAE8655)
インサート材:振動減衰材 - 製法:
ボディ:鍛造
フェース:圧延 - 原産国:Made in JAPAN
- シャフト:
SPEC STEEL III Ver.2:M-43(S)、M-40(SR)
トゥルーテンパー社製Dynamic Gold 120(S200)/ 105(S200)
- 価格:
SPEC STEEL III Ver.2 / Dynamic Gold:
6 本セット(#5 ~Pw) 114,000円+税
単品(#4) 19,000 円+税
《RS フォージドアイアンのスペック》
Dynamic Gold 120(S200)/ 105(S200)
【問い合わせ先】
(株)プロギア
フリーダイヤル:0120-81-560
ウェブサイト:https://www.prgr-golf.com