【COBRA GOLF】COBRA史上もっとも革新的なドライバー“KING F8ドライバー”のポテンシャルが超絶なワケ。
- 2018/8/9

コブラ・プーマから本年6月8日に発売されたCOBRA GOLF『KING F8シリーズ』。今更ながらそのドライバーのパフォーマンスがとても高いことに驚かされた。
国内においては、前モデルのF7は正規には発売が見送られ、輸入品のみが国内流通していたが、今回のF8シリーズは、満を持して正式にプーマジャパンからの発売となった。
そのF8ドライバーヘッドたるや、贅沢にもCNCミルドマシーンで精密に削り出した鍛造チタンフェースに、360°エアロテクノロジーヘッドを組み合わせた、COBRA史上もっとも革新的なドライバーと言っても過言では無い。
そして特筆したい部分は、グリップに“COBRA CONNECT™Powered by Arccos™”を標準装備している事。このCOBRA CONNECTは、スマートフォンにダウンロードしたArccos360™アプリ(有料版)を使用する事で、自動的にスタッツを記録できる優れものだ。
もちろん、ドライバーの飛距離をGPSで捉え、ティーショットからセカンド地点までの距離を記録することが前提となるワケだが、FWやUT、アイアンに至るまで全てのF8シリーズにはこのGPSセンサーが標準装備されており、全ての番手をスマートフォン・アプリとペアリングする事で、ラウンド毎のプレーヤースタッツを自動記録してくれるのだ。
それにより、プレーヤーの得意番手や、同じクラブで実際のラウンド時、過去データから最も適したクラブ選択までアプリがアドバイスしてくれる。
複数回のラウンドデータが蓄積されていた場合、例えば残り150ヤードの距離を「#8アイアンを使用すると82%の確率でグリーンオン可能」という帯同キャディー並みのアドバイスとなる。
最新のゴルフテクノロジーは、ここまできたか!?と驚かされるばかりだ。
さらに驚くことに、F8ドライバーの希望小売価格が標準シャフト装着モデルで¥51,000-(税別)と、北米での実売価格とほぼ同等であること。この品質と満載の機能でこの価格はコストパフォーマンスとしては最上位に位置づけされているのかもしれない。
《KING F8 ドライバーの特長》
CNCミルド鍛造チタンフェース
コンピューター制御された削り出し鍛造チタンフェースを採用。従来の製法より薄く、軽量に、そして精密な加工を可能に。
360°エアロボディ
革新的な、クラウンとソールの形状は、エアロダイナミクスを最適化。スイング時の空気抵抗を軽減させ、クラブヘッドのスピードを向上。飛距離アップに貢献する。
COBRA CONNECT™ Powered by Arccos™
COBRA CONNECT™ Powered by Arccos(コブラコネクト)は、KING F8シリーズ全てのクラブのグリップエンドに、Arccosセンサーを標準搭載。
ゴルフコースでプレー中に、COBRA CONNECT™搭載ゴルフクラブと、スマートフォンにダウンロードしたArccos360™アプリを使用する事で、リアルタイムにラウンド中のデータを記録する事ができ、それを自己分析する事で、スコアアップへの詳細情報を提供。
記録できる内容は、ショット別のハンディキャップ管理や、番手ごとの飛距離(最長、平均、レンジ)と使用頻度、FWキープ率、パーオン率、パット数、サンドセーブなどを記録し、分析する事が可能。
今回トライアルしたのは、KING F8シリーズにコブラコネクトを装着した全13本に、個人所有のパター。もちろんパターにも専用のArccosセンサーを装着。
![]()
まずドライバーのクオリティーの高さに驚いた。
自分自身のエースドライバーでは、H/S40mps少々ではありますが、平均飛距離は230ヤードちょい。そのドライバーよりも若干捕まらない仕様かな!?と思いつつ、最近発生率の高いチーピンの恐れが無いため、思い切って叩いていけるのであります。
軽く振り抜きやすいヘッドと心地よい打球音も手伝って、バンバン振ること矢の如し、結果なんと260ヤードほどのディスタンスを叩き出すという有様。とにかく高く舞い上がる打球は、途中で吹けることもなくさらに伸びて行くのであります。
多少のオフセンターヒットでも、大きな飛距離ロスのないドライバーヘッドは、緻密なミーリング加工も施されており、その精度に加え攻撃的なルックスも高評価。すっかりF8ドライバーの虜になってしまっております。で、やぱり注目のCOBRA CONNECT™でありますが、ラウンド後にその日の自己スタッツを振り返るという大事な復習が、いともカンタンに行えるのが素晴らしい。
ミスが多く出てしまう残り距離・番手から、コースマネジメントの失態まで、かなり細かく分析可能。これは自分のゴルフに大きな変革をもたらす、スーパー最先端機器であることを実感するのであります。皆様も、この「目からウロコ」デジタル機器をいち早く導入して、スタッツ向上に勤めてみる事を、強くお薦めする次第であります。
《KING F8 ドライバーのスペック》
【問い合わせ先】
プーマジャパン株式会社 コブラ・プーマゴルフ事業部
電話:03-6362-0226
ウェブサイト:https://jp.cobragolf.com/