【SHISEIDO】内面・外面の美しさがキラリ 第三回「LPGA SHISEIDO ANESSA Beauty of the Year」は成田美寿々に決定
- 2018/12/21

2018年のツアー日程もすべて終了し毎年恒例の「LPGAアワード」が開催された。その中でも様々な賞が選手に授与されたが、ビューティー賞となる「LPGA SHISEIDO ANESSA Beauty of the Year」には成田美寿々選手に決定した。
■「LPGA SHISEIDO ANESSA Beauty of the Year について
この賞はプレーの強さと内面・外面の美しさを兼ね備えた選手に贈られる賞として2016年に創設された。コンセプトは「強く、美しく」。
競技における強さ、様々な環境での品格、社会にポジティブな影響を与える美しく魅力のある選手を表彰している。女子プロゴルファーであれば誰もが憧れる賞だろう。
なお、資生堂はLPGAと2015年8月からオフィシャルパートナー契約を締結し、日焼け止めや美容講座の開催などで選手たちをサポートしている。
受賞した選手には賞金300万円と副賞として資生堂の化粧品、資生堂パーラーの食事券が授与されるほかオリジナルのトロフィーも授与された。

●トロフィーについて
トロフィーは颯爽とプレーする女子プロゴルファーの磨きのかかった美しい体の捻転からうまれる「風」をモチーフに制作されている。
資生堂のクリエイティブ本部の菊池泰輔氏がクリエイティブ・ディレクターとして携わり、ノリタケカンパニーが制作を行ったとのこと。
●評価委員会のコメント
「成田美寿々選手は、今シーズン3勝をあげ、年間を通じて強さを発揮されました。
選手として自身のプレーに集中することはもちろんですが、一方で、観客(ギャラリー)や周りの人を魅了するプレーを心掛けていたことは、“魅せる”ことも重要と捉えるプロとしての意識の高さを感じさせました。また、ショートカットで颯爽とプレーしている姿は、健康的な美しさのイメージに加え、本賞のコンセプト「太陽の下で輝いている選手」に最も相応しく、高い評価につながりました。
さらに、プレーヤーズ委員会で決めた西日本豪雨災害の義援金募金活動にも積極的に取り組むなど、社会貢献活動への意識の高さも評価されました。」
選考は評価委員会に資生堂の社員評価を加えてシーズンを通して行ったとのこと。
評価委員会には資生堂の化粧品事業の責任者や資生堂を代表する美容・ファッションのスペシャリストをメインに構成されており、まさに美のスペシャリストたちによる選考であり、受賞した選手は美のお墨付きをもらった形になるだろう。
成田美寿々選手の来季の活躍も期待されるところである。

■資生堂“アネッサ”ブランドサイト
http://anessa.shiseido.co.jp/