【YONEX】新製法で打感を極めたグラファイトハイブリッド鍛造“EZONE CB 301アイアン”が2018年1月上旬より新発売。

  • 2017/12/16

ヨネックスから中上級者のゴルファーを対象としたミッドサイズヘッドのグラファイトハイブリッド鍛造の「EZONE CB 301フォージドアイアン」が2018年1月上旬に発売される。

このEZONE CB 301フォージドアイアンは、中上級者に向けてマッスルバックアイアンの操作性とキャビティアイアンの寛容性の両立を追求して開発したヨネックス国内自社工場製の本格的軟鉄鍛造アイアンだ。最大の特徴は、フェース裏側に複合させたG-BRID(グラファイトハイブリッド)構造を採用。スリット内部にグラファイト制振材を複合することで、振動を抑え打球感が向上するのに加え、深・低重心化が可能となり、見た目以上のやさしさを実現している。

さらに、本体の軟鉄素材を新製法の“真空熱処理”を施したことで、一般的な軟鉄アイアンよりも硬度が約20%軟らかくなり、プロや上級者が好む打ち応えと高いコントロール性を実現したという。

本アイアンを使用するキム ヒョージュ(韓国)は「今までにない柔らかい打球感でフェースに長くのる感じがすごくいい。ヘッドの操作性も高くコントロール性にも満足しています。」と語っている。
※真空熱処理製法はヨネックス社が特許出願中

《INNOVATION》

    1. G-BRID(グラファイトハイブリッド)構造採用で打球感向上&深・低重心化
      フェース裏側にスリットを設け、内部にグラファイト制振材を複合することで、振動を抑え打球感が向上するのに加え、深・低重心化が可能となり、見た目以上のやさしさを実現。

      ※グラファイト制振材

      【振動減衰性比較データ】

  1. 新製法の真空熱処理※を採用で打感を極める
    本体の軟鉄素材に新製法の真空熱処理を施したことで、一般的な軟鉄アイアンよりも硬度が約20%軟らかくなり、プロや上級者が好む柔らかい打感と高いコントロール性を実現。※特許出願中

《EZONE CB 301の製品概要》
  

    • ヘッド素材・製法
      本体 :S25C軟鉄鍛造+グラファイトハイブリッド
      シャフト :N.S.PRO MODUS3 SYSTEM3 TOUR125
      グリップ :ツアーベルベットラバー (YONEXロゴ付 バックライン無し)
    • 価格 :
      スチール6本セット(#5~PW)・・¥138,000+税
      スチール#3・4単品・・・・・・・・ ¥23,000+税
    • 発売日:2018年1月上旬
  • 本体 :日本製
    ※中・上級者向けのカーボンシャフト(レクシスカイザXi等)は、カスタムオーダーとしてオーダー可能。
    ※詳しくはヨネックス又はヨネックス製品取扱店に要問い合わせ。

【問い合わせ先】
ヨネックス株式会社 ゴルフ営業部
電話:03-3833-3526
ウェブサイト:https://www.yonex.co.jp/golf/

関連記事

ピックアップ記事

  1. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  2. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  3. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  4. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  5. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…

RSS GT-Birdies RSS

ページ上部へ戻る