【PRGR】”ギリギリ”のRSにカンタン、つかまる、イージーな新モデルPRGR「RS Eドライバー」新発売
- 2019/3/10

プロギアから、ゴルフを真剣に楽しむアマチュアゴルファー向けに「RS(アールエス)」シリーズ史上もっともやさしく、つかまる「RS Eドライバー」が発売される。従来のRSのSLEルール適合内ギリギリの高初速性能に加え、同シリーズ最大の重心角(34°)と大慣性モーメントでカンタンに飛ばせるドライバーに仕上げている。
つかまる、上がる、ミスに強い。
カンタンだから、もっと飛ぶ。
新登場の『RS E』の開発コンセプトは“イージー”。ギリギリの高初速+カンタンで、飛距離を確実に伸ばすドライバーとなっている。
- 高い飛距離性能が好評の「RSドライバー」や「RS Fドライバー」同様、「新Wクラウン設計」と「Wモーメント設計」といった「Wデザイン設計」で、ルールギリギリの高初速性能と優しさを実現。
- RSシリーズ史上、最も大きな慣性モーメントで「打点がズレても高初速」が得られる新RSシリーズの新高初速エリアを約150%まで拡大。
- 余剰重量のすべてをヘッドの後方に最適配置。RSシリーズ最大の大きな重心角+深重心設計で“つかまる、上がる”を実現
また、シャフトは、弾き感がありしっかりつかまえて飛ばす『RS E』専用「Speeder EVOLUTION for PRGR」を藤倉ゴム工業と共同開発した。
なお、PRGR独自開発の簡易CT測定器で全数検査を実施し、ギリギリの高い反発性能を管理しているという。
【問い合わせ先】
プロギア
フリーダイヤル:0120-81-5600
ウェブサイト:https://www.prgr-golf.com/