30周年!! ゴルフトゥデイの“真夏の祭典”|第30回アイアンマンカップ2022開催!!

  • 2022/4/27

今年で30周年を迎えたゴルフトゥデイ主催による真夏の名物イベント! アイアンのみを担いで27ホールをラウンドする「第30回アイアンマンカップ 2022」が今夏開催! アイアンのショット力が試されるだけでなく、いかにキャディバッグを軽くするか、いかに暑さをしのぐか、体力を温存するための細かい工夫も勝負を左右する要素。

ゴルフトゥデイの“真夏の祭典” 第30回アイアンマンカップ2022


技術だけでなく体力と知力も試されるアイアンマンカップとは?
アイアンマンカップとは、真夏の炎天下で、キャディバッグを担ぐか手引きカートを押しながら、アイアンだけで27ホールをセルフプレーでラウンドし、スコアを競い合う競技です。

真夏の炎天下を27ホール、プレーするわけですので、第一に体力との勝負です。そのため、いかに体力を消耗せずにプレーするかという知力(マネジメント)が試されます。体力の消耗を減らすためには、クラブを何本バッグに入れるかも重要。そして、水や暑さ対策に何を持っていくか、バッグを軽くする工夫は何かないか? などなど、戦いはラウンド前から始まっています。だからこそ、ほかにはないスペシャルな達成感が得られる夏の名物イベントとして知られています。

予選は6大会! アナタはどの大会に挑む!?
アイアンマンカップでは、すべての予選大会にエントリーする人も少なくありません。会場によって、距離や難易度、アップダウンやインターバルの長さ、気温や天気の傾向などはさまざま。そのため、会場ごとに面白さが違うということが言えるのです。また、数多くの予選大会に出場することで、決勝大会に進める確率もアップするという考え方もあります。

初参加の場合は、27ホールをプレーするアイアンマンカップならではの視点から参加大会を選んでみましょう。暑さを考慮するなら、暑さが極まる前の7月中の予選大会を軸に出場を検討するのがいいかもしれません。

 

 

\参加申し込みはこちらから/

 

 

 


アイアンマンカップ参加申し込み

 

アイアンマン“鉄の掟”!!(特別ルール概要)

1)27ホールセルフプレー

まずは1ラウンドスルーで回り、昼食を挟んで残りのハーフ。スタミナをいかに温存して最後の9ホールに臨むのかがポイント。

2)アイアンとパターで9本以内

アイアンの組み合わせは自由。※ゴルフメーカーが「アイアン」と称して販売しているものであれば使用可能です。バッグに入れられるのは、アイアンとパターで合計9本以内。常連の参加者の中には、アイアンの本数を5〜6本にするなどして、バッグを軽くするといった工夫をする人も少なくありません。

3)担ぎか手引きカート

キャディバッグを担ぐか、手引きカートを使って、自分の足で27ホールをプレーすることがアイアンマンカップの醍醐味です。ただし、手引きカートの貸し出しなどは行なっておりませんので、ご使用される方はご自身でご持参いただく必要があります。

一打ごとにバッグを上げ下ろすのは、意外としんどいです。水分補給のためのボトルを1.5〜2リットル分は持っておきたいので、体力の消耗を抑えるならば手引きカートの使用がオススメです。

4)ストロークプレーとアンダーハンデキャップ戦
ストロークプレーでもアンダーハンデキャップ戦でも上位に入れば決勝大会に出場できる。(ハンデキャップはダブルペリア方式にて算出)

5)目土袋をご用意ください!
自分で作ったディボット跡は自分で目土をするのがセルフプレーのマナーです。アイアンマンカップに出場する際は、目土袋をご持参ください。

【注意事項】ユーティリティクラブの使用は不可。コース、事務局からの手引きカートの貸し出しはございません。ティは男性、女性、シニア別に、アイアンマンカップ特別ティを設定します。(コースによってはシニアティと男性ティが同一の場合がございます)

 

 

\参加申し込みはこちらから/

 

 

 


アイアンマンカップ参加申し込み

 

会場案内

【第1戦】小川カントリークラブ(埼玉県)


●住所
埼玉県 比企郡小川町小川1619
0493-72-1515
●日程
2023年7月4日(火)
●プレー料金
1万2300円
●公式サイト
https://ogawacc.co.jp/

 

予選大会【小川カントリークラブ(埼玉県)】ネット成績表はこちら

予選大会【小川カントリークラブ(埼玉県)】グロス成績表はこちら

 

【第2戦】信楽カントリー倶楽部 杉山コース(滋賀県)


●住所

滋賀県 甲賀市信楽町畑55-1
0748-82-3711
●日程
2022年7月26日(火)
●プレー料金
1万5270円
●公式サイト
https://www.shigarakicc.jp/sugiyama/

予選大会【信楽カントリー倶楽部(滋賀県)】ネット成績表はこちら

予選大会【信楽カントリー倶楽部(滋賀県)】グロス成績表はこちら

【第3戦】鹿沼カントリー倶楽部 南コース/黄金コース(栃木県)


●住所

栃木県 鹿沼市藤江町1545-2
0289-75-2131
●日程
2022年7月29日(金)
●プレー料金
1万500円
●公式サイト
http://www.kcc45.jp/

 

予選大会【鹿沼カントリー倶楽部(栃木県)】ネット成績表はこちら

予選大会【鹿沼カントリー倶楽部(栃木県)】グロス成績表はこちら

 

【第4戦】浅見ゴルフ倶楽部(茨城県)


●住所

茨城県 水戸市杉崎1916
029-259-3811
●日程
2022年8月3日(水)
●プレー料金
1万2000円
●公式サイト
http://www.asamigc.com/

 

予選大会【浅見ゴルフ倶楽部(茨城県)】ネット成績表はこちら

予選大会【浅見ゴルフ倶楽部(茨城県)】グロス成績表はこちら

 

【第5戦】大相模カントリークラブ【初開催!】(神奈川県)


●住所
神奈川県 愛甲郡愛川町三増1764-4
046-281-1181
●日程
2022年8月9日(火)
●プレー料金
1万4320円
●公式サイト
https://www.daisagami.co.jp/

予選大会【大相模カントリークラブ(神奈川県)】ネット成績表はこちら

予選大会【大相模カントリークラブ(神奈川県)】グロス成績表はこちら

 

※大相模カントリークラブ大会のみ、パーティーの実施はなし。大相模カントリークラブの金額にパーティ費は含みません。予めご了承ください。

【第6戦】沼津ゴルフクラブ(静岡県)


●住所
静岡県 沼津市足高字尾上441
055-921-0611
●日程
2022年8月19日(金)
●プレー料金
1万3400円
●公式サイト
https://www.numazugc.co.jp/

 

予選大会【沼津ゴルフクラブ(静岡県)】ネット成績表はこちら

予選大会【沼津ゴルフクラブ(静岡県)】グロス成績表はこちら

 

【決勝】沼津ゴルフクラブ(静岡県)

●住所
静岡県 沼津市足高字尾上441
055-921-0611
●日程
2022年9月2日(金)
●プレー料金
1万3400円
●出場資格
各予選会場から26名進出(合計163名)
(グロス上位13名、ハンデ戦上位7名、シニア、女性上位3名ずつ、前年度優勝者、アイアンマンダブルスカップ優勝ペア)
【30周年大会の為、各予選会場からの進出枠を拡大しました!】
●競技方法 27ホールストロークプレー スクラッチ戦
●参加費 6000円(税込)

 

【決勝】沼津ゴルフクラブ(静岡県)シニアの部 成績表はこちら

【決勝】沼津ゴルフクラブ(静岡県)一般の部 成績表はこちら

【決勝】沼津ゴルフクラブ(静岡県)女性の部 成績表はこちら

 

参加費お振込みについて

参加費:【予選】1会場8,500円/2会場目から7,500円

※第1回アイアンマンダブルスカップ出場者は、予選大会参加費がさらに1,000円引き

【必ずお申し込みしてから参加費をお振込みください】
1週間以内にお振込みください。期日を過ぎた場合、キャンセル扱いとなり、再度お申し込みが必要となります。振込み確認をもって正式エントリーとなりますので、お申し込みのみでは参加枠の確保はできません。
※振込み⼿数料はご負担ください。

複数回割引

複数出場される方は割引します!
●募集人数 各大会100名(先着順)
●参加費用 8500円(税込)
2会場目からは参加費7500円(税込)
※決勝大会は6,000円(税込)

複数回割引のお申し込みも、1週間の振込み期日を過ぎた場合、キャンセル扱いとなります。

参加費お振込み先

みずほ銀行 高田馬場支店 普通 5619894 口座名 カ)サンエイ

プレー料金について

プレー料金は当日コースにてお支払いください。27Hセルフプレーフィ、昼食(1ドリンク付き)、パーティ代込み。
※全会場、税込みとなります。
※大相模カントリークラブ大会のみ、パーティの実施がありません。その為、プレー料金にパーティー費は含みません。

キャンセル・個人情報について

参加費振込み後はいかなる理由でも返金できません。また、入金後の参加会場の変更もできませんのでご注意下さい。(各会場の空き枠を知りたい方は大会事務局までメールでお問合せください)
お申し込みいただいた方の個人情報は、大会に関するご連絡、次回のゴルフトゥデイイベントのご案内に利用させていただきます。大会の組み合わせがHPに、大会の結果(氏名、写真等)がHP、ゴルフトゥデイ誌に掲載されることがあります。掲載を希望されない方は事前にお申し出ください。

お申し込み方法

WEB・FAXのどちらかの方法でお申し込みが可能です。

FAXでの申し込み

FAXの場合は出場希望会場名、氏名(ふりがな)、年齢、生年月日、プレー当日のご年齢、住所、電話番号、FAX番号、性別、ゴルフ歴、ハンデ、過去参加回数、昨年参加(有無)、当日使用アイアン(メーカー名、商品名)本大会をどのようにしてお知りになったかを書いてお申し込みください。
※同組希望は1組に2名(ご自身を含む)までとさせていただきます。
FAX番号:046-207-8254

●お問い合わせ先(アイアンマンカップ大会事務局)
メール:ironmancup@golftoday.co.jp
事務局電話番号:080-9455-1010

 

 

\参加申し込みはこちらから/

 

 

 


アイアンマンカップ参加申し込み

 

関連記事

ピックアップ記事

  1. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  2. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  3. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  4. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…
  5. ゴルフを愛する全てのゴルファーへ ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴル…

RSS GT-Birdies RSS

ページ上部へ戻る