【HONMA】本間ゴルフの最高峰ブランド『BERES』シリーズから飛距離重視の“S-06”ドライバーが新登場。
- 2018/1/3

本間ゴルフの最高峰ブランド『BERES』。全てのゴルファーのスタイルに合わせ安定性、やさしさ。2つのコンセプトを追求したヘッドと、革新的な素材とテクノロジーを注ぎ込んだARMRQシャフトを自在に組み合わせ、最強のクラブセッティングを完成させることが可能なシリーズに新しく飛距離性能を重視したS-06ドライバーが新たにラインアップされる。
従来、『BERES』シリーズには、とにかく飛ばしたい「Straight & Smart」の“S”と、やさしさを追求した「Easy & Excellent」の“E”がラインナップされており、今回刷新されたのは飛距離重視の“S”となる。
S-06ドライバーは、ソール部のスリット「KEY GROOVE AREA」による“たわみ”効果、スムーズなスイングを可能とするやさしい印象を与えるヘッド形状、フェース面積を大きくしたことで、有効打点エリアが拡大し飛距離アップを実現。打ちやすさ、構えやすさを追求し、ゴルファーの最高のパフォーマンスを引き出す設計だ。
そしてS-06に標準装備されているシャフト『ARMRQ-X(アーマックテン)』は、前モデルからの軽量化を図り手元部を強化。中央部をマイルドに設計し、つかまりの良さと高い打ち出しを実現。しなやかさの中に強さを生み出すタイミングの取りやすいシャフトに進化させている。
HONMA『BERES』「S/IS-06」製品概要
「Straight&Smart」
<S-06DRIVER>
【特長】
◆飛距離性能アップ
ソール部の凹溝(KEY GROOVE AREA)と、クラウン・ソール部のフェースとつながるコーナー部分のラウンド形状が、インパクト時のフェースのたわみを大きくし反発力がアップ。
◆有効打点エリアを拡大
フェースの拡大は、そのまま有効打点エリアの拡大につながり、さらに構えたときの安心感も生む。
(フェース面積:前モデル比105%、有効打点距離:前モデル比+0.5㎜※1W)
◆アドレス時のやさしい印象が導くスムーズなスイング
シャロー形状とアップライ形状がアドレス時にやさしい印象を与え、スムーズなスイングが可能。
■発売日:2018年1月26日(金)
■価格:90,000円+税<2Sグレード>
- 名称:ベレスラバーⅢ N38 金
素材:ラバー
シャフト:ARMRQ X 47, ARMRQ X 43
重量(g):38.0
サイズ:60 - 名称:ベレスラバーⅢ N43 金
素材:ラバー
シャフト:ARMRQ X 52
重量(g):43.0
サイズ:60
『ARMRQ X(アーマックテン)』製品概要
【特長】
◆同振動数で「1g」の軽量化に成功(前モデル比)。
◆日精株式会社との共同開発「10軸PP」採用により手元部のつぶれを4.2%強化(前モデル比)。
◆つかまりの良さと打ち出しを高くするためにシャフト中央部の剛性をマイルドに設計。
◆TORAYCAⓇT1100G※を全層積層、しなやかさの中にも強さを生むタイミングの取りやすいシャフト。
- ※「TORAYCAィT1100G」は、東レ株式会社の技術革新により次世代航空宇宙用途向けに開発された「超高強度かつ高弾性」という相反する特性を併せ持つ炭素繊維。
- 3Sグレード以上のシャフトへは、制振機能に優れた東レ株式会社製の制振材プリプレグを搭載。
- さらにスイングに応じて調子(キックポイント)を 選べる2種類のシャフトをラインナップ。
制振材プリプレグの効果
- パワーロスを抑えて、さらなる強弾道へ。
- インパクトの衝撃を抑え、パワー伝達のロスを軽減。
- ヘッドのブレを軽減し、安定した方向性を実現。
【問い合わせ先】
株式会社本間ゴルフ
フリーダイヤル:0120-941-380(9:30~17:00土日祝日除く)
ウェブサイト:https://www.honmagolf.co.jp/